第16回肥満症総合治療セミナー
肥満症治療の基礎と最新の知見を学ぶ
肥満症、とくに高度肥満症の治療は難渋を極めます。肥満外科療法は大変有効な治療手段ですが、その効果を引き出し持続させるためには、安全・確実な手術技能の確立と共に、
術前、周術期の管理のみならず、長期にわたる栄養・精神面へのサポートが必要です。それには、関連各科医師を中心に、栄養士、看護師、理学療法士、臨床心理士、ソーシャルワーカーが一体となったチーム医療が求められます。
また、このサポート体制の根幹は、保存的内科治療とほとんど共通です。
2014年にわが国でも腹腔鏡下スリーブ状胃切除術が保険収載され、
2024年には、手術適応の緩和、スリーブ・バイパス手術の保険収載もあり、手術需要の高まりとともにその整備が急がれます。
一方で、GLP-1受容体作働薬やGIP/GLP-1受容体作動薬など、強い減量効果を持つ薬剤の登場により、肥満症治療の選択肢も拡がっています。
そこで実践的かつ参加型の内容で、第16回の肥満症総合治療セミナーを開催することになりました。(現地開催のみ)。
テーマを「肥満症治療の基礎と最新の知見を学ぶ」としました。
肥満外科治療に取り組まれている方、また取り組もうと考えている方、さらに、高度肥満の総合的治療に興味のある方々、奮って御参加下さい。
なお、本セミナーの受講は日本肥満症治療学会認定施設となるための条件のうちのひとつとなりますので、よろしくお願いいたします。
※肥満症外科手術認定施設の認定要件はこちらからご確認ください。
●主催
日本肥満症治療学会 教育委員会
●当番世話人
小嶋一幸(獨協医科大学 上部消化管外科)
麻生好正(獨協医科大学 内分泌代謝内科)
●開催日(時刻や内容は変更される可能性があります)
【 2025年5月24日(土) 】
10:20 ~ 受付開始
10:50~11:00
開会の辞
11:00~11:50
第1部:肥満症治療のアウトライン
1.肥満症の疫学、病態、分類、合併症
2.肥満症治療の内科的治療(薬物療法を中心に)
3.包括的な肥満症治療
12:00~12:50
ランチョンセミナー1:
スリーブ状胃切除術の概略
13:00~14:00
スポンサードセミナー1:
1.肥満症の包括的管理
2.肥満を伴う2型糖尿病治療
14:05~14:50
第2部:外科治療
1.外科治療の概略
2.手術適応とタイミング
3.外科治療の合併症
14:50~15:50
第3部:難治症例
1.リバウンド症例へのアプローチ(内科)
2.困難症例に対する手術対策(外科)
15:50~17:20
第4部:チーム医療
1.糖尿病・代謝・内分泌内科の役割
2.管理栄養士の役割
3.看護師の役割
4.麻酔科医の役割
5.理学療法士の役割
17:30~18:20
イブニングセミナー:
スリーブバイパス、Revision手術について
【 2025年5月25日(日) 】
8:30~9:20
モーニングセミナー:
肥満と腸内細菌+ウゴービ関連
9:30~10:40
第5部:これからの課題
1.術後体重不良例―ウゴービの活用を含むー
2.小児肥満症治療の現状と未来
3.高齢者肥満症の実態と治療における課題
10:40~11:00
企業展示紹介
11:00~12:10
第6部:患者サポート
1.減量・代謝改善手術患者へのメンタルサポート
2.術前術後の内科医の役割
3.患者会/サポートグループについて
12:20~13:10
ランチョンセミナー2:
肥満症の内科的治療
13:20~14:30
スポンサードセミナー2:減量・代謝改善手術の手術手技
1.スリーブ手術のコツとピットフォール
2.スリーブバイパス/スリーブプラス
14:30~14:35
修了証授与
14:35~14:40
閉会挨拶
●開催場所
ライトキューブ宇都宮(現地開催のみ)
〒321-0969 栃木県宇都宮市宮みらい1-20
TEL:028-611-5522
以下のURLよりアクセス詳細をご確認いただけます。
https://light-cube.jp/visitors/access/
●受講対象
外科医、内科医(勤務医、開業医問わず)、精神科・心療内科医、麻酔科、栄養士、看護師、公認心理師、医療福祉士など肥満症治療に関わる医療従事者
※メディカルスタッフを含む、施設における肥満症外科治療チーム全体での参加を推奨します。
●受講者
120名
※定員に達し次第締め切ります。
●参加費用
医師:20,000円
医師以外:15,000円
●宿泊について
宿泊は各自で手配をお願いいたします。
●申込方法:
下記お申し込みサイトからお申し込み下さい。
お申込はこちらから⇒
クリック
※銀行振込をご希望の場合は、お手数ですが下記メールアドレスまでご連絡ください。
●運営事務局
日本肥満症治療学会 事務局
株式会社コンパス内
〒113-0033 東京都文京区本郷3-35-4 不二光学ビル3階
TEL:03-5840-6131
FAX:03-5840-6130
E-mail:
info@jsto.jp