| 
わが国においては、肥満症や減量・代謝改善手術に精通したメンタルヘルスの専門家は極めて少ない。
またメンタルヘルスの重要性を認識していても、どのように対応したらよいのか分からない内科・外科医をはじめとする医療スタッフも少なくないと思われる。そこで、日本肥満症治療学会のメンタルヘルス・行動医学部会では、その要請に応えるべく、
メンタルヘルスの専門家のみならず、減量・代謝改善手術に関わるすべての医療関係者を対象としたガイドブックの作成を企画した。
 
 1. なぜ減量・代謝改善手術に際してメンタルヘルス面の評価が必要なのか
 2. チーム医療・全人的医療としての肥満症治療における減量・代謝改善手術の位置づけ
 3. 高度肥満症患者にみられやすい心理社会面の特徴
 4. 減量・代謝改善手術前にメンタル面の評価・対応をするときのポイント
 5. 減量・代謝改善手術の準備と多職種連携
 6. 減量・代謝改善手術前後のメンタルヘルス面でのケア・サポート上の注意点
 
 
 
| 発 行 | コンパス出版局 |  
| 編 著 | 日本肥満症治療学会メンタルヘルス・行動医学部会 
 |  
| 仕 様 | A4判 194ページ |  
| 定 価 | 1,500円(税別) |  注文はこちらから⇒ Amazonホームページ(電子版のみ)
 |